Siセンサーコンロ[安全機能]
全てのコンロに標準搭載された4つの安全機能で、もしもの時もしっかりサポート!
お客様の安心・安全を最優先に考えた設計で、より一層美味しい料理ができます。
センサーが鍋底の温度を感知し、状況に応じて安全装置が働きます。(表参照)
[1]調理油過熱防止装置
センサーが鍋底の温度を感知し約250℃になると自動的に消火して油の発火を防ぎます。
[2]立ち消え安全装置
煮こぼれやふきこぼれ、強風などで火が消えた時、自動的にガスを遮断します。
[3]コンロ・グリル消し忘れ消火機能
火を消し忘れても、点火後一定時間が経過すると自動消火します。
[4]焦げ付き消火機能
鍋の焦げ付きを初期段階で感知し、自動消火します。
他にも、こんな安全機能で安心をサポート!
[鍋なし検知機能]![]() 鍋が無いと点火しません。
点火中は鍋と外すと弱火になり、その後自動消火します。 |
[感震停止機能]
震度4以上の揺れを感知すると自動消火します。
|
※一部搭載されていない機種もございます。
>>Siセンサートップに戻る