故障かなと思ったら
現象 | チェックポイント | アドバイス |
---|---|---|
点火しない 点火しにくい 使用中消火する |
ガス栓の開きが不十分ではありませんか? | ガス栓を全開になっているか確認して下さい |
ガスホースが折れ、曲がり、つぶれていませんか? | ガスホースの折れ、曲がりを直して下さい | |
バーナー炎口が水滴や汚れにより目詰まりしていませんか? | バーナー炎口が目詰まりしている場合は、金ブラシで詰まりを取って下さい | |
ガスホースに空気が残っている可能性があります | 点火操作を繰り返して下さい | |
炎検出部が水濡れしたり汚れていませんか? | 水濡れ・汚れを拭き取って下さい | |
釜は正しく設置されていますか? | 設置時にガタつき、グラつきがないか確認して下さい | |
うまく炊けない 自動消火しない 早切れする ふきこぼれが多い ご飯が焦げる 炊きむらがある ご飯がふやける |
釜は正しく設置されていますか? | 設置時にガタつき、グラつきがないか確認して下さい |
釜底、感熱部が汚れていませんか? | 汚れを拭き取って下さい | |
水加減、火力調節は適切ですか? | 取扱説明書に記載されている使用方法に従って調節して下さい | |
蒸らしをしていますか? | 炊き上がり後15分程蒸らして下さい |